〒065-0012 
札幌市東区北12条東15丁目3番10号
法邑ほうむらビル2階

お知らせ

認知症サポート医 講習受講しました。


皆さんは認知症サポート医ってご存知でしょうか?

はい、そうです。認知症の方をサポートする医者のことです。

このご時世ほとんどの医療者にとって認知症対応は必須と言ってよいのではないでしょうか。

特に高齢者の患者さんが多い訪問診療と切っては切れない認知症ですが、2024年9月に認知症サポート医になるべく講習を受けてきました。

認知症について体系的な知識の再確認と最新の知見を聞けたことは非常に有意義でした。
しかし認知症サポート医になると認知症診療に新たな風が・・・とはならないのが現実のようです。
そもそも認知症サポート医に期待されていることが他のクリニック、診療所の先生方から認知症診療における相談事を受けることや地域包括支援センターと連携して地域の認知症患者を診ていこうというものです。


前者はネットでも様々な情報が受け取ることができますし、本当に困ったら精神科専門医に依頼することが多いように思われます。後者は諸先生方が日常診療に忙しく手が回らないことや連携時に煩雑な問診票があるそうで札幌ではほぼ運用できていないそうです。。。
じゃあなんで工藤は認知症サポート医になったのって話ですが、それは既に同じようなことをしてたからです。


地域包括支援センターなどから相談いただいて状況に応じて当日や近日中に対応しています。開院から同じスタンスなんですが、ご相談いただく以上、市井の訪問診療医に相談するよりも認知症サポート医に相談する。という方がハードルが下がると考えたからです。
今後もこのスタンスを変えるつもりはなく対応していきますので今後ともよろしくお願いします!

2025.6.13

浮き雲在宅クリニック

お気軽にご相談ください。新規患者さん
ご相談窓口

TEL
090-7904-3000(担当直通)
Mail
kogara@uki-zaitaku.com

受付時間/9:00~18:00(月〜金)担当/小柄(こがら)

top